マジメにオモロイ英語

オオマジメに。でもオモロく。英語を紹介しています。

TOEIC 【PART5.6.7 攻略・学習の記録㉕】目標950以上

4日も間が空くと、解きながらドキドキがひどい。(笑)

でも、上手くドキドキをコントロールしてまあまあ良く出来た感じ!

f:id:funkeystomusic:20181001144410j:plain

10月15日

 
section8.9

正解率+解答時間

問題全体 35問

 内訳

 part 5 10問

 part 6 4問

 part 7 1つの文書11問・2つの文書5問・3つの文書5問


●正解 32/ 35(正解率91%)
約24分20秒(目標23分)←悪くない!


学習した表現(7個)

①(人)is a natural choice to do~  (人)は、~するのに当然の選択だ

●人を主語にして 人=choice という形があるんだねぇ~。すごくよく使いそうなのにあんまり意識してなかったなー。

例)She is a natural choice to lead the project.

(彼女はそのプロジェクトを率いるのに当然の選択だ。=当然の人選)

②variable  変動要因

valuable とうっかり読み間違えやすい。vary (変わる)の派生語。variety (変化に富むこと)とも仲間だと思う。

③be committed to~  ~を約束する

● be(  )to~ ってなってたら大体( )は過去分詞形だよね。意味があやふやでも選べるやつ。

④ parking area that features an attendant  係員のいる駐車場

●feature ってこんな使われ方するのー!?

オックスフォード(ODE)によると feature: have as a prominent attribute or aspect  

ふ~ん。分かったような分からんような。ついでに例文は

The hotel features a large lounge, a sauna, and a coin-operated solarium.

あ~。なるほど。こんな感じで使うのね~。(特別)ついてるよ~みたいな感じかな。

 ⑤staffing needs  人員配置のニーズ

●人員配置のニーズねぇ。へ~。

⑥breakout session  分科会のセッション

●なんで breakout なんだ? ジーニアスによると「国際会議などで討議の為、本会議を離れる」とある。はー。なるほどー。

⑦slot  枠


感想

1つ目の誤答は、part 7 での単語の読み落とし。そのせいで内容の読み取りが正確でなくなったための誤答。2択にまでは絞れていた。1つは「書いていない内容」だったのだが、無理やりinfer (推測)すると、そういう意味にもとれるかも?と思い選んでしまった。infer はなかなか難しいよね。でも、1つ1つの単語の使い方が正確に分かっていたら、「あー、なるほど」と納得できる問題だった。良い問題!

2つ目の誤答もpart 7。ちゃんと読めてたんだけど、読み進めるうちに情報が混乱したな~って感じ。social media の長所と短所が色々出てくるんだけど、私の中の「常識的な情報」が勝手に加わっちゃって、文章の内容とごっちゃになって答えを取り違えた。そこに書いてある事だけを正確に読み取ること!

3つ目の誤答も part7。これは、日本語で読んでも間違えるだろうってやつだった!(笑)こんなメールが実際上司から来たら、絶対読み間違えて対応すると思う、私。はぁ。。。

まあ、TOEICなので、わざわざ「直接書いていない情報を、他の文から推測して適切に処理する」という事をさせているのかもしれないけどね。こんなメール、本当にきたら上司に意地悪されてる、と私なら思うね。(笑)日本語訳見ても、なんでこの答えになるのかイマイチ分からなかったし。問題が悪いのか、私の推測能力が足りないのか、誰かこの問題解いたことある人に聞いてみたい。