マジメにオモロイ英語

オオマジメに。でもオモロく。英語を紹介しています。

英検®︎1級の単語を攻める

TOEICが終わって暫くボーっとしてしまいました。ここで、気合を入れなおすべく、今度は英検1級の単語を攻めていこうと思います。TOEICと英検はカバーしてる単語の毛色が全然違いますので両方やっておくと非常に良いと思うのでね!

では行ってみようー(/・ω・)/

 

queasy   人、胃がむかつく

人がムカつく時にも使えるの?(笑)

これは、クィ~~っていう音がムカムカした感じするからもう忘れない

ビジネス技術英和辞典の例文

pathetic net - trolls who get some queasy satisfaction from making themselves a nuisance 人に嫌われるようなことをすることにより、いくらかのキモい満足感を得る哀れな(痛い)ネット荒らしたち

queasy satisfaction をキモい満足感と訳す勇気!(笑)

 

pristine  初期の、本来の、新品の

primitive に似てる。けど微妙に違う。

in pristine condition  新品同様の

 

reprimand 叱責する

大人が子供を叱る時は scold だよね。

人を厳しく叱責する severely / stiffly / sharply reprimand sb

反対に、穏やかに(?)叱責する時は mildly / gently と一緒に。

 

heave   重いものを力を入れて持ち上げる

これはもうモロ heavy のイメージやん。語源が一緒だかどうだか知らんけど。

ランダムハウス英和大辞典

heave a heavy ax  思い斧を振り上げる

 狙ってるやん(笑)

 

degenerate   退化、悪化する

deteriorate とかと同じ匂い。generate に「発生する、生み出す」de がついたもの。

新英和大辞典

The meeting degenerated into a shouting match.

会合はもめて怒鳴り合いになってしまった

 shouting match って言うんだね~。

 

penchant  傾向、強い好み

have a penchant for~  ~が大好きである

普通に「好き」っていうより、かなり「強めに好き」な感じね。

好きすぎて傾倒しちゃってるイメージですかね。

ビジネス技術英和

He has a penchant for dispensing advice.

彼は、助言をするのが大好きだ

 adviceをdispenseするのか!?

 

nest egg   貯金、蓄え

リスニングで出てきたんだけどナスダックって聞こえた。(笑)

build up a nice little nest egg

ちょっとした貯金をする

 build up を使うんだね~。nest eggだけに。

 

captivity  監禁

capture が「捕らえる」だもんね!

be in captivity  捕らわれの身になっている

 Elephants don't flourish in captivity.

像は捕らわれの身では元気に増えていかないの

 「動物園に物申す」といった会話の中に出てきました。

 

 

久々に英検の文章を見ましたが、トピックが興味深い。TOEICの文はオモシロ要素ゼロだもんね。英検1級の問題は読み物として面白いんだよね。引き続き英検1級の問題をやっていこうと思います。

950点取るつもりなのにTOEICテスト当日の朝に知らなかった単語達

先日、TOEICを受けてまいりました。テストの様子はメインのブログで書きましたが

www.funkeys-english-music.com

こちらのサブブログでは、当日の朝に最後の勉強としてひらいたキクタン990で、当日の朝にも関わらず、頭に入っていなかった単語達を紹介したいと思います。

 

950点を目指すぞ!と言っているくせにまだまだパッと意味が頭に思い浮かばない単語達がなんと多い事よ!次回受ける時には、しっかり定着しておいてほしいものです!!

 

キクタン990のCD2を聞きながら、日本語訳が読まれる前に、パッと訳が頭に思い浮かばなかったものです。DAY36-DAY61まで400単語をチェックしました。

 頭に入っていなかった単語42個

①fixture  家屋内の設備 (通例~s)

●furniture and fixtures 家具と設備 のような表現はよく使われる。多分、文の中に出てきたら予想できるレベルの単語だね。

 

②annuity  年金

●これも何となくは知ってる。annu のあたりが「年の」の意味っぽいし。pension の方が馴染みあるなー。

 

③confiscation 没収

●これは、パッと意味が分かりたい単語だ!!

con(一緒に)+fisc(財布、公庫)+ate(~にする)=公庫のものにする

何度も聞いたことあるのになかなか頭に入らない~。confineとごっちゃになるんだよなー。

 

④installment  分割払い

●これな。まだ定着してない(笑)。installation「取付け」とセットで覚えないといけないんだけどね~。in monthly installment 「月賦で」

 

⑤strait  海峡

●これは音で単発で聞いても思い浮かぶわけないか(笑)

 

⑥laps  ちょっとした誤り

●time laps とかで使うから「経過」の意味では馴染みがあるけどね。

Anyone can have a laps of memory. (誰でも度忘れすることがある)

私の場合ひどく度忘れするから can はいらないかも。

 

⑦overview  外観

●これなー。oversight 見落とし / 監視 oversee 監督する overlook見逃す がぐっちゃぐちゃのまま…。over が違った意味で使われてるんだよねぇ。「俯瞰した感じ」と「うっかり通り過ぎちゃう感じ」だよね。それは分かってるんだけど、どっちがどっちか分からんくなる。

 

⑧helm 支配

●全く馴染みがない…。ニュースとかで出てきそうだが…。分からんまま通り過ぎてるんでしょうねぇ。

 

fable  寓話

●音を聞いたときに、fake とか feeble とか feasible とか関係ないのがバーって頭に浮かんじゃう。

 

⑩defiance  無視

●これは、全然頭に入ってないわ。動詞はdefy。これも入ってない。あー。

 

⑪proprietor  経営者

●これも、全然知らん。

 

⑫tribunal  裁判所

●あー。tribute と混ざるんだよねー。音は全然違うけどさ。

 

⑬overture  申し入れ

●「序曲」って意味では知ってるけどねー。

 

⑭redundancy  解雇

●これは、もう、TOEIC的に絶対頭に入っとかなきゃダメなやつじゃん!あー。

 

⑮fabrication うそ

●まずfabric 「織物」が頭に浮かんじゃうよねー。イヤイヤ違う、これじゃない、っていうステップを踏んでからでないと意味が出てこない。

 

⑯outlay 支出

●あー。これも必須ですよね。initial outlay 「初期経費」

 

⑰ feat 偉業

●うー。全然頭に入ってない。意味がチラッとも思い浮かばない。

 

⑱ relinquish 放棄する

●これも、何度も何度も見かけてるのにまだ頭に入ってない!

 

⑲avert 防ぐ

●「さける、そらす」の意味は思い浮かぶけど。avert disaster「災害を防ぐ」

 

⑳disseminate  広める

●全然知らん(笑)。semination で「授精」という意味があるのね。で、disseminationで「種まき、普及」なのね。このdis はなんなの?

 

㉑concur  同意見である

●conquer 「征服する」とまざる。アクセントの位置が全然違うけど。

 

㉒forfeit  ~を没収される

●なんかいつも「偽の」って意味の気がしちゃう。counterfeit とまざってるのかな。さっきの confiscate とともに「没収」関連に弱いのね私。

 

㉓solicit  ~を求める

●solid / solvent などの意味がグルグル回っちゃう。

 

㉔procure  手に入れる

●全然知らんこんな単語←

 

㉕depose  ~を免職にする

●disposal「処分」の意味が真っ先に頭に浮かんじゃう。depose と dispose の違いも曖昧にしか分かってないってことだよね。

 

㉖revamp 刷新する

●reってついてるからなんか新しくするのかなって気はするけど、パッと意味がでない。めっちゃTOEICに出そうな単語なのに!

 

㉗ameliorate  改善する

●反対語のdeteriorateはめっちゃ馴染みあるのに!

 

㉘dispel 一掃する、晴らす

●いや~、全然馴染みない。

 

㉙redress 是正する

●めっちゃ必須っぽい単語ですけど…。redress wrong 「不正をただす」

re(もとのように)+dress(まっすぐにする)かぁ。

 

㉚spawn  ~を引き起こす

● 「魚、カエルの卵」の意味はなんとな~く知ってる。でも「引き起こす」かぁ。うーん。spawn environmental problems「環境問題を引き起こす」

 

㉛redeem 回復する、買い戻す

●deem / deed の区別も曖昧なんだよねぇ。

 

㉜abound  たくさんある

● abundance の動詞かぁ。微妙にスペル違いますけど。

 

㉝derogatory  軽蔑的な

●うわぁ。。。この音の感じ、delegate「代表」 しか頭に浮かばない。アクセントの位置もちがうのにねぇ。

 

㉞provisional 暫定的な

●うがぁぁぁ。provisional contract「仮契約」とかめっちゃ出てきそうなのにー。

 

㉟imperative 絶対必要な

●はぁ。これも必須中の必須でしょうなぁ。

 

㊱delinquent 滞納の

●これもよく出そうなのになぁ。delinquent tax「滞納税」

 

㊲interim 暫定的な

●本日二回目の「暫定的な」ですな。まだこっちの方がナンボか聞き覚えがある。

 

㊳manifest 明らかな

●これはmanifestoとは違うのは分かってるんだけど、意味が出てこないんだよね。

 

㊴marginal 不十分な

●margin は「マージン、利ざや」だよね。欄外、縁、って意味もあるんだね。そこから「最低限の、不十分な、重要でない」になるのかな。

 

㊵exorbitant 法外な

●いやぁ~馴染みないわぁ。。。

 

㊶plenary 全員出席の

●これもよく出そうなのに!!!plenary meeting「全員出席の会議、本会議」

 

㊷fledgling 新参の

●fledge が「羽毛が生えそろう」だからなんだね。

 

感想

とにかく、まだまだ全然やーん!!!の一言だわ。

がんばれ自分!

TOEICの模擬テスト2:part6 振り返り

今回の模擬テスト(スタディサプリ実践問題集02)のpart 6 を振り返ります。

得点

part 6  15 / 16  93%

 知らない表現(3個)

 ① cordially  心から

●これ、イマイチ知らない単語だった。何となーく「こんな意味かな?」と分かった感じ。cord (心)+ al(~の)だよね。cord から類推して何となく分かった。

② ~with a sense of advancement   向上心を持つ~

●こう言い方があるのね~~~。

③ take the initiative to~  率先して~する

●会話でバンバン使いたいね。

感想

なにげに嫌いなパートです。文法的な問題はすぐわかるけど、文意から単語を選ぶのは悩むなー。どっちでも良くない?という選択肢がある時に「こっちの方がbetter」と自信をもって選べない。今回も「どっちかなー?」と迷って選んで、見直しで「やっぱりこっちかな?」と直して、誤答になったやつがある。最初に選んでたやつが正答。はぁ。part5 と part6 で何点か必ず落とすだろうね、と思う。

TOEICの模擬テスト2:part5 振り返り

今回の模擬テスト(スタディサプリ実践問題集02)のpart 5を振り返ります。

 

得点

part 5  28 / 30  93%

パート5は満点でいきたいのにね。

知らない表現(9個)

 ①prefer A over B  BよりAを好む

● prefer といえば to でしょ??と思って aspire にしてしまって✖。意味的に aspire 「熱望する」でもイケそうだと思ったから。でも aspire は自動詞なので aspire to / for / after A となってないとダメなんだよね。はー。prefer だからって to ばっかじゃないのね。

②culmination  最高点

③time off request form  休暇申請書

●これだけバーンって書いてあったらすぐに分かる。でも、文の中に織り込まれると、パッとは識別できず時間をくう。

④while  ~だけれど

●「譲歩」の用法あったっけ??と悩んでタイムロス。あります!譲歩ありますよ!

substance  しっかりした内容(中身)

●「物質」しか頭になかったなー。まあ、ドシッとしたイメージの単語だよね。

⑥ constituent  名詞)要素、成分 /  形容詞)構成する

●この単語知らなかった。何となく意味の予想はついたけど。

⑦regional Japanese cuisine  郷土料理

●おー!日→英では出てこなそう!すぐ使いたい!

⑧work flow  ワークフロー

●訳にワークフローって書いてあるんだけど、ビジネス界ではポピュラーな言葉なの?

⑨ increment  増大

●increase の仲間ですね

 

感想

今回の模試は、なんと時間が11分も余ったので、見直しをしたんですよね。で、part5で二つ答えを変えたんです。で、見事そこが間違えたっていう、悲しい結果です。元の答えが正解だったしね。あぁ!あやふやなものを、1つでも多くなくすよう最後まで頑張ります。

 

まこちょ先生おススメのこちらの無料サイトでリスニングの追加練習もするぞー!

blog.makocho0828.net

TOEICの模擬テスト2:part1,2,3,4 振り返り

今回の模擬テスト(スタディサプリ実践問題集02)のリスニングパートは素点94点。前回の模擬テスト91点よりは上がったけど、リスニングだけで6問間違えちゃうと950点以上は厳しくなっちゃうから、もう少しちゃんと情報をキャッチしなくては!

得点

part1  6 / 6   100%

part2  24 / 25   96%

part3  37 / 39   94%

part4  27 / 30   90%

ありがちな点数配分になりました。

知らない表現(8個)

①the one with lighting 照明付きのやつ

●照明が lighting ね。まあ状況で分かるけど。日→英ではパッとでないかも。


②fall apart 決裂する(negotiationなど)

●なるほどね。バラバラになる感じか。でもこういう言い方するのは知らなかったー。


③clock in タイムレコーダーで出勤時間を記録する

●へー!

 

④proposal  提案書

 

⑤assembly line  組み立てライン

 

⑥on-the-job training  現任訓練、OJT

OJTって呼ぶんだね!

 

⑦as a precaution  万一に備えて

 

⑧circular design 丸型のデザイン

●こんな言い方するのねー。circular というと「循環する」「回覧の」みたいな意味でしか見た事なかった。でもまあ circle から考えて当然の意味だよね。

感想

誤答の

1問目、2問目は、あとで聞き直したらなんてことない問題だった。テストだとやっぱり焦ったり、一瞬ボーっとしてしまったりがあるよね。

3問目は、情報が出だしに入っていて、別にちゃんと聞き取れてたけど、最後まで聞いているうちに忘れちゃったパターン。これは、part 3 だったので先に問題を頭に入れておけば忘れずにおけたはず、だったのでもっと真剣に先読みしようと思う。

4問目は、なんと問題の読み間違え!結構リスニングの問題って読まなくても解答の選択肢を読むだけでなんとなく選べたりするから、私はあまり問題じっくり読まないんだよね。だからこの失敗は本番でもあり得る。気を付けよう!

5問目は、単語の意味を知らなかったので情報を聞き落とした。

6問目は、うーん、普通に聞けてたけど情報として取りこぼした感じかな。小さな情報がチョイチョイ入っていて、それを完全に把握してないと「あれ?どうだったっけ?」となる問題。こういう問題が一番難しそう。

 

本番まで1週間だー。会場のチェック、写真の準備、当日の段取りをちゃんとやっとかないと。私としては、そこで「やらかす」確率がひじょーーーーに高いので、しっかり準備しなくては…。 

TOEIC 【PART5 攻略・学習の記録㊺】目標950以上

今日は、久々にボーーーッとした。

連日のプリント作成で目も痛いし、今日は30問!

 

11月27日

 

文法問題1000本ノック!


正解率


問題 30問(問題番号432~471)
●正解 30/ 30(正解率100%)←よし!

●時間 9分(目標10分)←ギリ!


学習した表現 (8個)

① residential customer  個人顧客

●辞書には、個人顧客=private / presonal / individual / retail customer とでるけどね。法人客はcorporate customer だよね。

② mock-up 模型(製品開発の際に作る実物大の模型)

●ほー!

③ in excess of~  ~を超えて

●この表現は知らなかったけど、まあ真中にくるのは名詞だろう、と予想して正解。しっかり覚えよう。すぐ使おう!

I only accept gifts in excess of $1,000. とかね!!

④ leading company 一流会社

●うん、知ってる。でもどこで切れるか分からない文を読んでる時に、パッとこの言葉が思いつかず、結局曖昧なままマークした。あとで読み返して、あー!なるほど!って。

⑤ hiring practice  採用方法

● practice って幅広い使い方があるねー。

⑥ valid 有効な

●これ!(笑)。イメージは分かるんです。でも適切な日本語がパッと出てこないんだよねー。てことは日→英も出来ないってこと。しっかり覚えよう!

⑦ as early as October 早ければ10月に、まだ10月だというのに、早くも10月には

●なんとなくしっくりこないんだよな、この形。慣れよう!

⑧ be poised to~  まさに~しそうだ

● 「~する覚悟、用意をする」 という意味から転じてるのかしら?poise は「釣り合いを保つ」ですよね。 

感想

問題にも随分慣れてきて、各問題の意図が解きながら分かるようになってきました。それと、1問にマックスどれくらいの時間を使えるかも、なんとなく分かってきました。明日は久々に模擬テストやるつもりです。2時間はやっぱり構えるよなー。仕事の方が一山超えてリラックスモードなので、ちゃんと集中できるのか疑問。

TOEIC 【PART5 攻略・学習の記録㊹】目標950以上

レッスンの準備などの忙しさの山場をなんとか超えたぞ!

これから数週間は自分の勉強に力を注いでいくぞー。

 

11月26日

 

文法問題1000本ノック!


正解率


問題 30問(問題番号372~401)
●正解 30/ 30(正解率100%)←よし!

●時間 9分(目標10分)←ギリ!

問題 30問(問題番号402~431)
●正解 29/ 30(正解率96%)←よし!
●時間 9分20秒(目標10分)←超ギリ!


学習した表現 (13個)

① fun run 市民マラソン

●パっと形を認識できなくて何度も読み返しちゃったよ。

② specify meal preferences  食事の好みを指定する

● specify を使うんですね~。カッコイイな~。使いたい!

例) I specified the time and place for the metting.

会合の時間と場所を指定した。

③ factory foreman  工場の現場監督

● foreman という単語にあまり馴染みがないんだよね。まあ、fore(前に立つ)+manだから「親方」とか「監督」とかになることは予想がつくけど。

④ veterinary 獣医の

● veteran ベテランの の仲間かと思ったけど違う。(笑)

⑤ provide review and remark  評価と意見を述べる

●日→英ではパッとでないね、この単語チョイスは。使いたいから覚えよう!

⑥ timely arrival  時宜を得た到着

●前も書いたけどね。文全体を読んでもイマイチどういう状況か分からない。まあ、こういう表現がある事を知っておこう

⑦ aside from~  ~に加えて

●「~を除いて」 と合わせて覚えておきたい。頭に浮かぶ状況はどちらも大差ないけど、日本語にする時、もしくは日本語から英語にする時にこの単語がすぐに思い浮かぶようにしておきたい。

⑧ accomplished musician 熟練した音楽家

●私も accomplished teacher になりたいなー。

⑨ respected  評判の良い

● respectable 「尊敬すべき、立派な」 は尊敬できる要素が入っているイメージかな。respectful 「礼儀正しい、丁寧な」は、注意や配慮に満ちているイメージかな。

⑩ comfort 名詞も動詞もある

⑪ recruit 名詞も動詞もある

●この品詞が色々あるやつは、本当に気を付けとかないとミスっちゃう

⑫ institute  始める≒ start

● 設立する、制定する≒ establish と合わせて覚えておかないと

⑬ take on responsibility for~  ~の責務を負う

●take on ってズシってのしかかる感じあるよね。

 

感想

今回は、文を最後まで読まずに決め打ちしてしまった間違いが一つ。ちゃんと読めば簡単に分かる問題でした。ふー。今日、TOEICの受験票を送りましたってメールがきたから、本当にもうすぐ本番です!10年ぶりのテストかぁ。テスト会場で自分がどんな感じになるのか全く想像できません。←